こんばんわ。 私の気になった幾つかのニュースをご紹介させて下さい。 私の気になった部分には、アンダーラインを引かせて頂きました。
(以下、『InDeep』様、2015/8/24記事より文章と写真を引用) ------------------------------------------ ●何が起こっているのかわからない : 「江沢民逮捕」報道やら、関東では「原子炉の500メートル先で大火災」。そして、市場はパニック一歩手前 http://oka-jp.seesaa.net/article/424720817.html
(、、、前略)
そんな様相を見ながら、普通のニュースなども見ていると、今日のような市場の激震を生み出したひとつの要因となっている「かもしれない」中国に関して、冒頭の、
江沢民 逮捕
というタイトルの報道があったのです。
意味がわからない江沢民逮捕のニュース
しかし、すぐに「これは何かおかしい」ということに気づきました。
というのも、今回の報道のあった大紀元は、英語版の Epoch Times を含めて、報道の「言語」数が下のように、日本語を含めて、20言語くらいで展開しているメディアです。
(、、、中略、、、)
しかし、なんと、今回の「江沢民 逮捕」の報道は、中国語版以外には出ていないことを見つけたのでした。
いくら何でも、このようなニュースが「中国語だけしか需要がない」ということもないでしょうし、また、大紀元は、英語版の Epoch Times の科学ニュースなどをよく記事でご紹介させていただくことがあるように、中国共産党への攻撃姿勢が強いという以外は、ごく普通の報道メディアなのです。
そのようなものに「中国語版でだけのメジャースクープ」なんてことがあるのだろうかと。
この中国語の記事はとても長く、また内容もとても難しく、私に翻訳するのは無理でしたが、「逮捕の 15の理由」などが書かれてあり、その中には「天津の爆発」のことなどにもふれられていまして、何だか緊迫していそうなのですが、わからないままでした。
ですので、「誤報」か「デマ」ということで考えるしかないのですが、しかしいくら何でも、大紀元が、あえて「デマ」を流すかなあと。 憶測ならまだしも、写真つきのデマを? それはあり得ない。
とはいっても、これは考えてもわからないですので、「そういう記事がありました」ということだけの話となってしまいますが。 あるいは、後で続報か訂正記事が出るのかもしれないですが。
なお、冒頭の写真では、拘束された江沢民氏とされている写真が小さくてわかりづらいですが、下のような感じです。
本人とよく似た感じの人が拘束されているような感じに見えますけれど、この写真がどういうタイプのものかはわからないにしても、「このような光景が実際にあった」と考えていいのかどうか。
ちなみに、「反射」らしき影が見えますので、車の中からなど、ガラスを通して撮影したものと思われます。(、、、以下、省略) ------------------------------------------ (引用終わり)
(以下、『YAHOO! JAPAN NEWS』、2015/8/24記事より引用) ------------------------------------------ ●細管5本の損傷確認=川内1号機、調査継続―九電 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150824-00000087-jij-bus_all
時事通信 8月24日(月)17時0分配信
再稼働した九州電力川内原発1号機(鹿児島県薩摩川内市)内の設備に海水が混入したとみられるトラブルで、九電は24日、復水器と呼ばれる設備で海水が通っていた細管5本が損傷していることを確認したと発表した。 九電は他にも損傷がないか、調査を継続し(、、、以下、省略) ------------------------------------------ (引用終わり)
(以下、『Gigazine』、2015/8/18記事より引用) ------------------------------------------ ●Windows 10はプライバシー設定をオフにしてもMicrosoftのサーバにデータを送信していることが判明 http://gigazine.net/news/20150818-windows-10-privacy/
インストール時にデフォルトのまま設定を行うと多くの個人情報をMicrosoftと共有することが問題視されていたWindows 10で、例えプライバシー設定をオフにしたとしてもMicrosoftのサーバと通信しデータを送信している ことが、IT関連メディアのArs Technicaによる独自調査で判明しました。
Even when told not to, Windows 10 just can’t stop talking to Microsoft | Ars Technica http://arstechnica.com/information-technology/2015/08/even-when-told-not-to-windows-10-just-cant-stop-talking-to-microsoft/
Windows 10のプライバシー設定には、広い範囲での設定が含まれる全般メニューや位置情報、カメラ、タイピング、カレンダーなど、多数のオプションがあり、(、、、以下、省略) ------------------------------------------ (引用終わり)
(以下、『スプートニク』、2015/8/21記事より引用) ------------------------------------------ ●キッシンジャー:西側はロシアの統合などに興味はない、望むのは崩壊のみ http://jp.sputniknews.com/world/20150821/783923.html
元国家安全保障問題担当大統領補佐官で元国務長官ヘンリー・キッシンジャー氏がNational Interestの公開インタビューで、米国の外交政策を厳しく批判した。 米国はロシアを破壊することを目指して、「限度というものを完全に失って」いる、という。以下にその概要を紹介する。
(以下、キッシンジャー氏) ---------------------- ムスリム部隊がウクライナ側で戦っているなど読むと、限度というものが全く失われている、と思う。 これではお終いだ。 ここには、西側のめざすところがロシアの西側社会への長期的統合ではなく、ロシアの崩壊である、ということが示されている。 これはロシアにとっても米国にとっても何の利益もないことだ。 このようなやり方では、グローバリゼーションのもとに進む新世界秩序 建設に終止符が打たれてしまう。
米国政府はロシアをグローバルなプロジェクトに組み込む可能性を故意に無視し、むしろグローバルな世界像から締め出すことに集中している。
米国の外交政策は(、、、以下、省略) ------------------------------------------ (引用終わり)
(以下、新ブログ『光と輝き』からの上記記事に関すると思われる過去記事、関連記事、及び、参考文献) ********************************* ********************************* 『二千七十三: News_No.497』 ●プーチンも言及・・・NWOアジェンダ http://hikari-to-kagayaki.blog.bbiq.jp/blog/2014/07/news_no497-3163.html http://blog.livedoor.jp/wisdomkeeper/archives/51931929.html http://beforeitsnews.com/conspiracy-theories/2014/07/putin-exposes-nwo-global-prison-conspiracy-theory-no-more-2463832.html
(上記記事より抜粋して引用) ------------------------------ (概要) 7月1日付け: プーチンは演説の中で、陰謀論者が長い間、語ってきたNWOアジェンダについて正式に発表しました。 プーチンは、NWOのアジェンダとは、世界中を刑務所にすることだと伝えました。 演説の中でプーチンは、ウクライナ情勢についてや、西側諸国による終わりなき(他国への)侵略行為により世界中が戦争状態になってしまっていることを伝えました。 しかしプーチンは、米憲法がアメリカを支配している限り、NWOはいかなる手段を使っても、アメリカを占領することはできないと発言するのを拒否しました。
(プーチン大統領の演説・・・ウクライナ情勢、西側諸国の動き、今後のロシア外交政策について)
Putin to West: Stop turning world into 'global barracks,' dictating rules to others (FULL SPEECH) http://www.youtube.com/watch?v=rnvedlkXXrI
VIDEO YouTube: Putin to West: Stop turning world into 'global barracks,' dictating rules to others (FULL SPEECH)
------------------------------ (引用終わり)
『二千百七:私の見かけたビデオについて_No.54』 ●信じられない!9歳の少女がオランダテレビで新世界秩序の計画を暴露しました。 http://hikari-to-kagayaki.blog.bbiq.jp/blog/2014/07/_no54-6986.html http://www.youtube.com/watch?v=401WlHNyWrw
VIDEO YouTube: 信じられない!9歳の少女がオランダテレビで新世界秩序の計画を暴露しました。
『四百五十五:私の見かけたビデオについて_No.44』 ●ローマ法王ベネディクト16世 新世界秩序 バチカン #nwo #pope #benedict #vatican http://hikari-to-kagayaki.blog.bbiq.jp/blog/2013/10/_no44-4d53.html http://www.youtube.com/watch?v=IAUcR9CtlRE
ローマ法王ベネディクト16世 -------------------- 、、、ちょうど道徳と経済の関係に基づいて新世界秩序 を作るための誘因です。 --------------------
********************************* *********************************
(以下、『Iran Japanese Radio』、2015/8/18記事より引用) ------------------------------------------ ●米当局が、イスラム世界への原爆投下を提案 http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/57270-米当局が、イスラム世界への原爆投下を提案
アメリカ・テキサス州の行政関係者がフェイスブック上に映像を投稿し、イスラム世界を原爆で攻撃するよう提案しました。
プレスTVによりますと、テキサス州の土地弁務官であるシド・ミラー氏は、16日日曜、フェイスブックで、「日本は、1945年の広島と長崎の原爆投下以来、現在まで、アメリカと平和関係にある。このため、今、イスラム世界との和平を実現する時期が来ている」としています。 評論家は、ミラー氏がイスラム世界と和平という言葉で意図しているのは、イスラム世界に原爆を落とした後の平和だと考えて(、、、以下、省略) ------------------------------------------ (引用終わり)
(以下、『スプートニク』、2015/8/17記事より引用) ------------------------------------------ ●米最大手電話会社AT&T、NSAのために盗聴10年 http://jp.sputniknews.com/us/20150817/755949.html
米国最大手の電話会社AT&Tは、10年にもわたり米国家安全保障局(NSA)の電子盗聴プログラムを支援していたことが発覚。 15日、ニューヨークタイムズ紙が報じた。
AT&Tは2006年の時点ですでに、国の安全保障のため治安維持機関および政府への支援は任務であると捉えていた。 AT&Tのこの声明は、USAトゥデイ紙が、米の電話会社3社がNSAに各社のサービスを利用する数百万人の米国民の私的な通話内容を渡していたという記事が掲載された後、表されたもの。
AT&T発表のコメントには「もしAT&T社に支援が要請された場合、自社はこれを法に厳格に則り、最も厳しい条件に遵守し、これを行う」と書かれている。
ニューヨークタイムズ紙の新たな情報では、AT&Tのこうしたパートナーシップは少なくとも2003年から2013年まで続けられていた。 ニューヨークタイムズ紙の報道では、AT&Tは「米国領内の自社のインターネット・ホストのうち少なくとも17箇所に盗聴器を設置 」し、これにより「様々な法律上の隠蔽のもとに数十億分の電子アドレスに対する追跡を行っていた 。」(、、、 以下、省略) ------------------------------------------ (引用終わり)
(以下、『Gigazine』、2015/8/25記事より引用) ------------------------------------------ ●Windows 10では著作権侵害行為に関する情報が外部に送信されているという疑念の声 http://gigazine.net/news/20150825-torrent-tracker-ban-windows-10/
Windows 10ではプライバシー関連オプションの多くがデフォルト設定でONになっており、プライバシー侵害を懸念する声が一部のユーザーから上がっています。 そんな中、アメリカの巨大掲示板redditで、ファイル共有ソフトBitTorrentなどのユーザーが「Microsoftは著作権侵害を取り締まる企業に著作権侵害に関する情報を送信、共有している 」と書き込んだことが波紋を呼んでいます。
iTS bans users using Windows 10? : trackers https://www.reddit.com/r/trackers/comments/3hhtgy/its_bans_users_using_windows_10/
Torrent Trackers Ban Windows 10 Over Privacy Concerns - TorrentFreak https://torrentfreak.com/torrent-trackers-ban-windows-10-over-privacy-concerns-150822/
Windows 10 privacy paranoia leads to ban from private pirate torrent trackers | Ars Technica http://arstechnica.com/information-technology/2015/08/windows-10-privacy-paranoia-leads-to-ban-from-private-piracy-torrent-trackers/
Windows 10にはWi-Fiパスワードの自動共有機能「Wi-Fi Sense」など、プライベート情報を共有したりクラウド上に保存したりすることで利便性を高める仕組みが取り入れられ(、、、以下、省略) ------------------------------------------ (引用終わり)
(以下、新ブログ『光と輝き』からの上記記事に関すると思われる過去記事、関連記事、及び、参考文献) ********************************* ********************************* 『百九十二:News_No.275』 ●NSAがSkype・HotmailなどへアクセスするのをMicrosoftが支援していたことが判明 http://hikari-to-kagayaki.blog.bbiq.jp/blog/2013/07/news_no275-f4b4.html http://gigazine.net/news/20130716-microsoft-helped-with-nsa-to-access-service/
『六百十七:私の見かけたニュース_No.24』 ●間違った言語のためにユーザーを締め出した後、マイクロソフトは、Skype・コールの監視を否定しています http://hikari-to-kagayaki.blog.bbiq.jp/blog/2013/11/test-4.html http://www.infowars.com/microsoft-denies-monitoring-skype-calls-after-banning-users-for-bad-language/
(上記記事より抜粋して引用) ----------------- 「『マイクロソフトが、私達のプライベートな会話を監視していた』と恐れながら。」 「その主張とは、ビデオ場面が出てきた後に、新しい『Xbox One』のKinect・カメラは、ゲーマー達の生殖器を見ることが出来ました。」 「そして、また、「装置のIRカメラは、ユーザーのペニスの輪郭を捕えることが出来るぐらいに、とても精巧だった」という主張です。」 「テレビから離れており、誰かが見ているならば、その装置は、伝える事が出来ます。」 ----------------- ********************************* *********************************
(以下、『スプートニク』、2015/8/17記事より引用) ------------------------------------------ ●インドネシアの失踪機、貧困者向けの50万ドルを積んでいた http://jp.sputniknews.com/life/20150817/757425.html
インドネシア東部で失踪したTrigana Air ServiceのATR 42-300旅客機は貧困者支援のための資金47万ドルを積んでいた。 AFPが伝えた。(、、、以下、省略) ------------------------------------------ (引用終わり)
(以下、『スプートニク』、2015/8/16記事より引用) ------------------------------------------ ●クリントン前国務長官 「IS」誕生の責任はブッシュ大統領にあり http://jp.sputniknews.com/us/20150816/754219.html
来年の米大統領選挙に共和党から出馬の名乗りを上げているジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事は「IS(イスラム国)」誕生の責任の一部は、ヒラリー・クリントン前国務長官にあると発言したが、彼女は、この非難を斥けた。 ロイター通信が伝えた。
アイオワ州で演説した中で、クリントン前国務長官は「イラクでの状況尖鋭化は、ジョージ・ブッシュJr.政権の行動が原因で生じた 」と述べ「ジェブ・ブッシュ氏は、自分の兄の行動を擁護し、それによって起った事の全体像を隠そうとしている 」と指摘し(、、、以下、省略) ------------------------------------------ (引用終わり)
(以下、新ブログ『光と輝き』からの上記記事に関すると思われる過去記事、関連記事、及び、参考文献) ********************************* ********************************* 『二百六十一:私の見かけたビデオについて_No.28』 ●ヒラリー・クリントン-私達がアルカイダを作った http://hikari-to-kagayaki.blog.bbiq.jp/blog/2013/08/_no28-8f79.html http://www.youtube.com/watch?v=CWK9j41BY6c
VIDEO YouTube: ヒラリー・クリントン-私達がアルカイダを作った
公開日: 2012/05/24 ========================== (以下、上記ビデオ概要) ========================== 「私達はパキスタンに出入りしているような歴史もまたあるのです。」 「そしてここで思い出してみて下さい。」 「今日私達が戦っている人々は、私達が資金援助したのです。」 「20年前にです。」 「私達はそうしました。なぜならソ連とのこの闘争で身動きが取れなくなったからです。」
「彼等はアフガニスタンを侵略しましたし、そして我々は彼等が中央アジアを支配するのを見たくはありませんでしたし、そして私達は取り掛かったのです。」
「そしてそれは民主党に主導された議会とのパートナーシップでレーガン大統領でした。」
「彼は『何だかわかるかい? 非常に良いアイデアのようだ』と言いました。」 「パキスタン軍統合情報局やパキスタン軍と契約しましょう。」 「ムジャーヒディーンをリクルートに行きましょう。』 だとか『素晴らしい、サウジアラビアやその他の場所からも何人かリクルートしてイスラム協会へ連れ込み、そうしたら我々はソ連を倒す事ができるんです。』とね。」 「そして何だと思いますか?」 「彼等は撤退し、数十億ドルを失い、ソ連崩壊に繋がったのです。」 「ですからここには非常に強い論争もありますが、それはソ連を終わらせるのには悪い投資ではなかったというものです 。」
「ですが我々が見たものには注意深くなりましょう。」 「なぜなら我々は収穫されるのですから。」
「ですから我々はその時にパキスタンを去ったのです。」 「私達は言いました。『OK。いいでしょう。あなたの国中に残したスティンガー対空ミサイルはあなたが扱ってください。国境沿いの地雷はあなたが扱って下さい。』そして、ところで、我々は実際にはあなた方を制裁するような事は何もしません。」
「ですから私達はパキスタン軍と組むのは止めているのです。」 「そしてパキスタン軍統合情報局もです。」 「そして今、我々は失った時間の埋め合わせをしているのです。」 ========================== ********************************* *********************************
(以下、『NHK NEWS WEB』、2015/8/25記事より引用) ------------------------------------------ ●首相 安保法案「議論熟したときは採決を」 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150825/k10010203471000.html
安全保障関連法案を審議している参議院の特別委員会で、安倍総理大臣は、今後の審議に関連し、「議論が熟したときには採決していただきたい」と述べ、今の国会で法案の成立を期す考えを重ねて示しました。 この中で、(、、、以下、省略) ------------------------------------------ (引用終わり)
(以下、新ブログ『光と輝き』からの上記記事に関すると思われる過去記事、関連記事、及び、参考文献) ********************************* ********************************* 『二千六百二十一:私の見かけたニュース_No.65』 ●【8/19参院特別委-山本太郎議員の質疑】 政府が根拠とする砂川判決は米国の指示による“売国判決”・安倍政権が推し進めているものは“アーミテージレポート”の完全コピー http://hikari-to-kagayaki.blog.bbiq.jp/blog/2015/08/_no65-793c.html http://mizu8882.blog.fc2.com/blog-entry-917.html
山本太郎8/19午前 「いつ植民地をやめるんだ今でしょ 戦争法案 廃案以外ありえない」【全】 https://www.youtube.com/watch?v=ZG3RAtAgBUM
VIDEO YouTube: 山本太郎8/19 「いつ植民地をやめるんだ今でしょ 戦争法案 廃案以外ありえない」【全】
山本太郎8/19午後【全】「砂川判決」も「戦争法制」もアメリカのリクエスト https://www.youtube.com/watch?v=EYPJQSR2Gv0
VIDEO YouTube: 山本太郎8/19午後【全】「砂川判決」も「戦争法制」もアメリカのリクエスト
(抜粋引用)
2枚目のパネルは、その第三次アーミテージ・ナイレポートの中の日本への提言9項目、そしてその他、注目すべき記述を抜粋したものです。 提言の①。ここではなんと原発の再稼働を求めている。安倍総理は、これも安全性無視で実行しましたよね。
提言の②。TPPの交渉参加。安倍政権は2012年の衆議院選挙での自民党の選挙の公約を堂々破って、これを忠実に実行している真っ最中でございます。
提言の⑧。日米間の、あるいは日本が保有する国家機密の保全。これ、特定秘密保護法そんまんまじゃないかよって。これもクリアしてしまっています。
『その他』の⑫。日本の防衛産業に技術の輸出を行うよう働きかける。これ、防衛装備移転三原則で実現してますもんね。
*********************************
坂本 誠